平乃鯖について -プラグイン編-

 平乃鯖に導入しているプラグイン・それに伴い住人の方も使えるコマンドを紹介していますが、この記事に書かれているプラグインが平乃鯖に導入されているプラグインの全てではありません。荒らし対策のプラグインなど細かいものは、防犯の都合上明記することが出来ませんのでご了承ください。

 

 プラグインに伴い使用できるコマンドを紹介していますが、これらは最低限使えた方が便利なものだけを抜粋しており、導入したプラグインで使える全てのコマンドを紹介しているわけではありません。詳しく知りたい方は、プラグインの配布ページ・プラグインの紹介記事を読んでみましょう。意外なことがコマンドで出来るかもしれません。

 

 

<目次>

 

【LWC】

 チェストやかまど等にロックを掛け、他のプレイヤーからの干渉を防ぐプラグインです。

 

概要

 保護モードの3種類を紹介します。チェスト/かまど等を設置した初期状態の保護モードは「プライベート」です。ドア等には設置しただけの状態では保護はかかっていません。

・パブリック(Public)  すべてのユーザが干渉可能

・プライベート(Private)  自分のみ干渉可能(設置すると自動でこのモードになります)

・パスワード(Password)    パスワードを知っているユーザのみ干渉可能

  保護モードを変更するには、一度下記「cremove」コマンドで保護モードを解除する必要があります。

 

使用するコマンド

・/cpublic   ・・・このコマンドを打った後左クリックをした対象ブロックをパブリックモードで保護します。

 

・/cprivate   ・・・このコマンドを打った後左クリックをした対象ブロックをプライベートモードで保護します。

 

・/cremove   ・・・このコマンドを打った後左クリックをした対象ブロックの保護モードを解除します。(自分が保護したブロックに限る。)

 

【SetHome】

 自分で任意の場所にテレポート地点(以下、ホーム)を設定し、コマンドでテレポートできるようにするプラグインです。

 

概要

 任意の名前でホームを設定できます。拠点にすぐ帰還できるように、遠くで見つけた場所にまたすぐ行けるように、ホームを設定しておくことをお勧めします。

 現在設定できる最大ホーム数は5個です。

 

使用するコマンド

・/sethome ホーム名   ・・・任意の名前で現在地にホームを設定できます。

例) /sethome test   ・・・「test」という名前のホームを現在地に設定します。

 

・/home ホーム名   ・・・設定したホーム名のホームにテレポートできます。

例) /home test   ・・・「test」という名前で設定したホームにテレポートします。

 

・/delhome ホーム名   ・・・設定したホームを削除できます。

例) /delhome test   ・・・「test」という名前で設定したホームを削除します。今後「test」という地点にテレポートは出来ません。

 

【ChestSort】

(【プラグイン】チェストやインベントリを自動で整理してくれる『ChestSort』を紹介!日本語化も解説!! | MCINFO (yaaaa.net)より引用)

 チェストやインベントリを整理してくれるプラグインです。

 

概要

 

/chestsort と入力すると以下のような画面が開けます。

各アイテムをクリックして有効/無効を切れ替えられます。

(緑色のEnableが有効、赤色のDisabledが無効です)

 

<機能一覧>



使用するコマンド

 自動で整理することもできますが、コマンドを実行したときだけ整理することもできます。

 

 

※何か分からないことがあればぺーさんに気軽に聞いてください。